![]() ![]() |
|
6/15 マンション北側の早朝と夕方です。数時間日光が当たります。B・Cちゃんは一月弱ほど日光に当たったのがよかったのでしょうか・・・? 背丈が伸びると、部屋の中では天辺まで日光が当たらないですね。 | |
7/16 が、Aちゃん マンション北側に移動してから50日経過。 昨年に続きAちゃんはピートモスを加えて酸性にしたつもり。→酸度 6 (7/22) 基本の培養土1袋+赤玉土1/4袋+ピートモス5リットル+マグァンプK少々配合の土 中心は昨年のスペッシャルブレンドの土 |
|
Cちゃんと同じ籠(?)状態 | 7/16 am9時過ぎ 31度 (~Q~;) あぢ〜 |
![]() | ![]() |
8/4 (「・・)ドレドレ・・葉30→38枚と33→41枚 | |
![]() | ![]() |
![]() | 9/27 その後、何の気配もなく・・葉の枚数は増えました。 38→47枚と41→52枚 本日よりB・幸ちゃんと西の部屋 |
![]() |
12/21 冬至 pm3時過ぎ新しい葉の下の方に少しだけ日光が当たっています。 葉は47→52枚と52→58枚 |
back a2005その1へ |